
2008年6月24日(火)
最近、梅雨の真っ只中なので、うっとうしい湿気がとれません。
写真は晴れた時に写した我が家です。晴れた日はいいですね。
ぼっとん便所で風呂は薪風呂の古い家・・・水は沢水です。
家のすぐ下に吉野川が流れ、ラフティング半日コースの中の
観光スポットになりつつあります。
なかなか良さげですが、近くに沢も流れているので、
湿気は凄まじく、カビが凄いです。
ホント、除湿機が必需品ですね。
昨日、店用にも除湿機を購入しました。
菌の繁殖を抑えるためにも乾燥が大切です。
衛生面では気を使うことが多いですねぇ・・・
スポンサーサイト
- 2008/06/25(水) 01:33:47|
- 四国生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
2008年6月20日(金)
今日、やっと我が家にADSLがつながりました。
大豊町ブロードバンドということで役場に申請してから約二か月・・・
いつになるんだ??と思いながら、やっと念願が叶いました。
白馬を離れてから、ずっとブログを書いていなかったので、
その間にいろんなことが起きました。
とりあえず、一番大きなことは 「結婚した」 ということです。
5月30日に入籍したのです。
そして、もうひとつ大きなことは7月7日にCAFEをオープンする
ことです。
人生の大きな転機が一度に押し寄せて、もう大変・・・
これから、ぼちぼちブログ頑張っていこうと思います!
- 2008/06/20(金) 22:52:30|
- 四国生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5