fc2ブログ

大田口カフェLIFE

ムッシュとスラジの生活・思考をスラジの観点から書き綴ります。

今週も土・日・月曜日でジビエランチやりますよ!

1455709653880_R.jpg
2016年2月27日(土)

写真が以前と同じで申し訳ないですが、今週も土・日・月曜日の3日間、ジビエランチを数量限定でご用意しております。メニューは先週に引き続き"鹿のすき焼き"です。鹿肉本来の味わいが楽しめるのでおススメです。ランチの時間は11:30~14:30まで。値段は1200円です。それでは、皆さんよろしくお願いいたします!


スポンサーサイト



  1. 2016/02/27(土) 06:53:15|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初めてのユーザー車検

DSC_3317_R.jpg
2016年2月25日(木)

年末のことになりますが、カフェのお客さんのご厚意で、車検切れになった車をもらえることになり、ありがたく使わせていただくことにさせてもらいました。いろいろ悩んだ結果、費用を抑えたい!という気持ちもあり、車の状態が良いということもあり、ユーザー車検を受けることに。初めての手続きが多くて、なかなか踏み切れなかったですが、やっとこさ無事に車検を通すことができました。これを機に、もっともっと車の点検整備できるように勉強していきたいと思います。快く譲っていただいたOさん、遅くなってしまいましたが、本当にありがとうございました!家族で大事に使わせていただきます!

これからは通勤に毎日使う予定です。車が小さいので玄関の前まで入ってこれるのが便利!

DSC_3318_R.jpg

ここ最近は朝晩の冷え込みが激しく、家から見える梶ヶ森は雪化粧しています。早朝の時間は何とも言えない神々しさです。

DSC_1108_R.jpg

最近ムッシュが作った誕生日ケーキ。お客様のご要望を聞いて、できる限り応えていきますので、お気軽にご相談くださいね~。なかなか可愛いアンパンマンでした!



ありがとう・ありがとう・ありがとう


  1. 2016/02/25(木) 21:48:28|
  2. 四国生活
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週も土・日・月曜日でジビエランチやります!

1455709653880_R.jpg
2016年2月19日(金)

今週も土・日・月曜日でジビエランチを数量限定でやりますよ~。以前は鹿ハンバーグでしたが、今週は"鹿のすき焼き"をメインにしたランチになります。鹿のすき焼きは、"お山の宿"みちつじ"でも良く使われるメニューでして、今回は宿お味をカフェでも味わっていただける良い機会になります。全面協力してくれたお山の宿"みちつじ"に感謝です!
この鹿のすき焼きは、鹿肉をそのまま召し上がっていただけるので、鹿本来の味を堪能できるのでおススメです。

ランチの時間帯は11:30~14:30です。
予約可能です。数量に限りがあるので、是非ご予約を!
値段は1200円です。(鹿のすき焼き)

それでは、よろしくお願いいたします!



さて、話は変わって

DSC_3305_R.jpg

休みをちょこちょこ利用して、ついに鶏舎ができました。以前の烏骨鶏用に作った小屋がお粗末すぎて、狸の襲撃にあったりしたので立て直しました。ocho8さんから受け継いだ大事な烏骨鶏を、狸に襲わさせてしまったのは大きな失敗でした・・・。今回は烏骨鶏たちが安心して産卵・子育てできるような小屋になったと思います。ちなみに、タヌキは罠にかけてタヌキ油をとってやりました。

DSC_3311_R.jpg

ニワトリを飼うのはホントに面白いし、良いことがいっぱいあります。



ありがとう・ありがとう・ありがとう


  1. 2016/02/19(金) 07:55:03|
  2. CAFE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

知路(ともる) 2歳になりました!

DSC_3270_R.jpg
2016年2月17日(水)

徐々に暖かくなってきましたね。僕たちの住む大豊町でも、春の気配を感じるようになってきました。大豊の南大王で行われている"福寿草まつり"ですが、こちらも良く咲いているそうですよ。気温が高いので例年よりも早いようです。
写真は、雨上がりの幻想的な我が大砂子集落。山の景色はいつ見ても美しいです。

DSC_3291_R.jpg

さて、我が家の知路(ともる)ですが、14日にめでたく2歳になりました!異様に暖かった日曜日でしたね。日曜日は忙しくしていたので、写真もなかなか撮れず終いでしたが、お客さんにもお祝いしてもらいました~。
プレゼントしてもらった美味しいイチゴをほおばる知路(ともる)。

DSC_3274_R.jpg

動き回ってなかなか写真が撮れません・・・。まぁ、とても健康に育っております。たくさんのお客様に可愛がってもらい、看板ボーイとしてもカフェに一躍かってくれていますよ。

DSC_3297_R.jpg

ご注文いただいた誕生日ケーキ。誕生日ケーキのご注文は3日前までに連絡していただければ対応できますので、よろしくお願いいたします!



ありがとう・ありがとう・ありがとう





  1. 2016/02/17(水) 08:15:05|
  2. 子供のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

土・日・月でジビエランチやりますよ~

DSC_3253_R.jpg
2016年2月13日(土)

以前にもブログに書きましたが、3月14日までの毎週土・日・月曜日に数量限定&期間限定のジビエランチをやっています。先週に続き、本日から3日間はジビエランチやってますのでよろしくお願いします!ちなみに、今週のメニューは先週と同じ鹿ハンバーグですよ。詳しくは以前のブログをどうぞ→ジビエランチの詳細


さて、ジビエとは関係ない話ですが、ここ3ヶ月ぐらい卵を買ってない。というのも我が家で飼っているニワトリ達の産みっぷりが好調で、もはやカフェの卵を自給できている状態になっている。まぁ、忙しくなってくると足りなくなるとは思うけど、やはり卵が自家製のものを使えるのは嬉しい。ニワトリを分けてもらっているカフェ"ocho8"さんのように完璧にはできませんが、ocho8さんのおかげでここまで卵を自給できるようになりました。鶏舎もリニューアルしなければ!



  1. 2016/02/13(土) 07:08:47|
  2. CAFE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

11日(木)は営業します!

DSC_3268_R.jpg
2016年2月10日(水)

今日は第2水曜日なので、大田口カフェはお休みです。明日も本来であればお休みなのですが、祝日ですのでオープンすることに致しました。どうぞよろしくお願いします!

さて、今週末からは大豊の南大王で"福寿草まつり"が始まります!こちらの方もどうぞよろしくお願いします!
詳しくはこちらから→福寿草まつりパンフレット


  1. 2016/02/10(水) 06:57:23|
  2. CAFE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだまだ寒いですね~

DSC_3245 (2)_R
2016年2月6日(土)

毎朝寒いですね~。我が家付近では、早朝は毎日氷点下です・・・。霜はバリバリですし、バケツの水も1cm以上の厚みで凍りますね。しかし、この時期は雲海が出やすく、朝は素晴らしい景色を堪能できる良い時間でもあります。薪を割りながら、休憩がてら景色を眺めるのは、なかなか気分が良いものです。

DSC_3247_R.jpg

茶畑が霜で真っ白になることもしばしば。陽が当たりはじめると、みるみるうちに溶けていく様も、ついつい見入ってしまいます。


さて、本日(2/6)から期間限定・数量限定のジビエランチが始まりました!ドキドキしながらのスタートでしたが、他にはない、ここだけのメニューに仕上がっていると思います。興味のある方は是非カフェにお越しくださいね!
詳しくはこちらから→ジビエランチの紹介

DSC_3248_R.jpg

季節のタルトは、"天草"という国産のオレンジを使ったタルトです。何とも言えない大人の味わい。

DSC_3225_R.jpg

誕生日ケーキも随時受付しております。ケーキの種類はもちろん、使ってほしいフルーツや、甘さ控えめで作ってほしい、などなどご要望にはできる限りお応えしますので、お気軽にお電話くださいね~。


ありがとう・ありがとう・ありがとう


  1. 2016/02/06(土) 21:14:24|
  2. CAFE
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジビエランチ 期間限定ではじめます!

DSC_3237_R.jpg
2016年2月3日(水)

皆さん、"よさこいジビエフェア 2016"って知っていますか?県内のいろんなところにポスターが貼られていたり、参加店のパンフレットが置いてあったりするのでご存知の方も多いと思います。もちろん大田口カフェもジビエの鹿バーガーを売りに参加させてもらっています。
今現在、そのジビエフェアの開催期間中ということもあって、限定でジビエランチを始めることにしました!第一弾として鹿ハンバーグのランチをやります!ムッシュの妹夫婦が経営している"お山の宿"みちつじ"の全面協力のもと、宿で提供しているメニューもランチで登場する予定です。もちろん食材は"猪鹿工房おおとよ"さんからです。詳しい内容を箇条書きで記しますので、興味のある方は是非ご来店くださいね!

・ジビエランチの期間 3月14日までの毎週土・日・月曜日
・ランチの時間帯は 11:30~14:30 です
・メニューは2週間ごとに変わる予定。第一弾は鹿ハンバーグのランチ
・鹿ハンバーグのランチは1100円です。
・予約可能です。大田口カフェ 0887-73-0410 (10:00~18:00)
・数量限定です。売り切れの場合はご容赦ください。(是非ご予約を!)


DSC_3227_R.jpg

お山の宿"みちつじ"の主から、彼がなめした鹿皮をいただきました!薪ストーブの前に敷いてみたら、よしのの特等席になってました・・・。確かに毛皮は気持ち良い。販売もしてくれるようなので、こちらも興味のある方はカフェまたは"みちつじ"へお越しくださいね~。


ありがとう・ありがとう・ありがとう


  1. 2016/02/03(水) 07:35:15|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0