
2017年6月26日(月)
優秀なカヤッカーがひしめく吉野川流域に住んでいると、周りがスゴイ人ばかりで勝手に委縮してしまう感じがする。僕のような人間はカヤッカーでも何でもない・・・もはやカヤックすることすら恥ずかしい・・・そんな意味不明な感覚になってしまうのだ。(笑)
そんな自分が細々とカヤックを続けていけるのは、同じ感覚の仲間がいるからである。そんな仲間と、久々にカヤックしてきました!

お相手は、コーヒー店豆蔵店主。大田口カフェのコーヒーを焙煎してくれているその人であります。まさか、この組み合わせでコソコソとカヤックしてると気付いた人は皆無だと思うのですが、ブログで公表してみました。まぁ、世間ではなんの反応もないでしょう。(笑)
お互い、それほど熱心なカヤッカーではないので、フラフラしながら下る。
「朝、家出るときに愛猫にとめられたんや~、死ぬんちゃうやろうか~。」と縁起でもない話をしながら、三段の瀬に突入していったのであった。

梅雨時期の幻想的な風景を楽しみながら、やっぱりいいね~としみじみ思ったのでした。そして、無事でよかった!

今年は梅が豊作なのか、ご近所さんから大量にいただきました!毎年、ありがとうございます!
ムッシュがない時間をふりしぼって、梅の処理をしてくれています。そして、よしのもお手伝い。

持続性はまだまだですが、よしのは手伝ってくれるので嬉しいです。