fc2ブログ

大田口カフェLIFE

ムッシュとスラジの生活・思考をスラジの観点から書き綴ります。

遅ればせながらの今季初カヤック

P6250790_R.jpg
2017年6月26日(月)

優秀なカヤッカーがひしめく吉野川流域に住んでいると、周りがスゴイ人ばかりで勝手に委縮してしまう感じがする。僕のような人間はカヤッカーでも何でもない・・・もはやカヤックすることすら恥ずかしい・・・そんな意味不明な感覚になってしまうのだ。(笑)
そんな自分が細々とカヤックを続けていけるのは、同じ感覚の仲間がいるからである。そんな仲間と、久々にカヤックしてきました!

P6250792_R.jpg

お相手は、コーヒー店豆蔵店主。大田口カフェのコーヒーを焙煎してくれているその人であります。まさか、この組み合わせでコソコソとカヤックしてると気付いた人は皆無だと思うのですが、ブログで公表してみました。まぁ、世間ではなんの反応もないでしょう。(笑)

お互い、それほど熱心なカヤッカーではないので、フラフラしながら下る。
「朝、家出るときに愛猫にとめられたんや~、死ぬんちゃうやろうか~。」と縁起でもない話をしながら、三段の瀬に突入していったのであった。

P6250796_R.jpg

梅雨時期の幻想的な風景を楽しみながら、やっぱりいいね~としみじみ思ったのでした。そして、無事でよかった!




DSC_5793_R.jpg

今年は梅が豊作なのか、ご近所さんから大量にいただきました!毎年、ありがとうございます!
ムッシュがない時間をふりしぼって、梅の処理をしてくれています。そして、よしのもお手伝い。

DSC_5795_R.jpg

持続性はまだまだですが、よしのは手伝ってくれるので嬉しいです。



スポンサーサイト



  1. 2017/06/26(月) 05:55:31|
  2. 吉野川
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

川遊びやりました!!

P6190760_R.jpg
2017年6月21日(水)

子供たちが大人になったとき、吉野川で遊んだのが楽しかったな・・・思い出して、自然と笑顔になる。そんな、記憶に残る体験をさせてあげたい!!というのが、僕の強い想いであります。大豊町に住むようになったのも、カフェを生業にしたのも、僕たち夫婦の大好きな吉野川、その中でも思い出の詰まったこの場所で生きていきたいから・・・というのが根っこです。

梅雨が本格的に始まる前に、ぎりぎりのタイミングで子供たちと一緒に川遊びができました!モンベルのスタッフであるユースケ&カッシーに手伝ってもらい、最高の川遊び体験ができました。徐々に形にしていって、大田口カフェ主催の「キャンプ&川遊び」のファミリー向けアウトドアイベントを作っていきたいと思ってます。

今回は町内の友人ファミリー達も一緒になって遊べて、子供たちにとっても大人にとっても素敵な時間になりました!

P6190774_R.jpg

RTIP7454_R.jpg

DSC_5734_R.jpg

DSC_5731_R.jpg

DSC_5724_R.jpg

P6190765_R.jpg

DSC_5782_R.jpg

DSC_5710_R.jpg

DSC_5774_R.jpg

DSC_5758_R.jpg

DSC_5769_R.jpg

JMBB2834_R.jpg

また、一緒にあそびましょう!!


  1. 2017/06/21(水) 08:42:48|
  2. 子供のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

臨時休業のお知らせ

18721367_1352309828222542_954414175_o_R.jpg
2017年6月15日(木)

6月18日(日)は、子供の学校行事に出席するため、臨時休業いたします。申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  1. 2017/06/15(木) 08:49:51|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0